2015年02月16日

てぬぐいで春の気配を

今日は年に1回の健康診断でした。

今年のバリウムは、なんかすごく、おいしかった!!
ごくごく飲んで、すいすい動けちゃいました(笑)

そして、視力がえらく良くなってました!
  
  去年→今年

右 0.6→0.7
左 0.3→1.0

これって、老眼が始まって、焦点が改善されたということ?!
恐ろしいので、考えないことにします。

その健診の帰りに、カーテンの見積もりを取りにインテリアショップにいきました。
我が家には、カーテンとエアコンがまだついてないので。

カーテンはその値段に驚きました!! え?そんなに高い!? という印象・・・
そんな高価なものなら、とりあえず住んでみて、必要だと思ったところに、
ちゃんとイメージを固めてからつけようと思ったので。

でも、どこのお宅もカーテンはつけてから住むものみたいですね(^^;
よく、驚かれます。

窓は外の視線とずらしたところにつけてもらったので、
カーテンなくても、まあ、不便はしてないです。
でも、これから日差しが強くなる前までに、大きな窓には欲しいかなと、
今日の見積もりです。



で、その帰りに雑貨屋さんをぶらっとしたら、手ぬぐいに一目ぼれ!!

てぬぐいで春の気配を

素敵なのがたくさ~んありました!!

が、春を先取りして、桜にしてみました。
ツバキや、お雛様、燕、兜 も気になります!


よくSAなんかでもご当地手ぬぐい売ってますよね。
これから、旅先で集めて、季節ごとに架け替えるのもいいかなと思います。


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(インテリア)の記事
吹き抜けリビング
吹き抜けリビング(2019-08-14 10:15)

大好きな花束
大好きな花束(2019-03-08 19:01)

ウォークスルー収納
ウォークスルー収納(2018-12-16 15:20)

zeroart
zeroart(2018-12-10 23:25)

イケアの照明
イケアの照明(2018-12-09 16:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
れいちぇる
れいちぇる
2014年都田建設でおうちを建てました。
娘と3人家族。小さくてもあったかいおうちにしたいです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
てぬぐいで春の気配を
    コメント(0)