2020年01月04日
リガーデン

昨年秋から打ち合わせを重ねて、お庭のリフォームをしています。
「くうちゃんのリードフック欲しいね。」
から始まり、ガレージをオレの部屋にしてる旦那が
「ガレージの目隠し欲しい。」
「なら、自転車置き場作れば。」
と私。
「オレは本気でバイク置き場が欲しい。」
「私、ハンモック吊るしたい。」
「なら、バーベキューできるデッキにして。」
と要望が重なり、こんな感じになりました。
まだ、完成じゃないらしいけど。
いやー、家の建築から5年。
久しぶりの設計でした。
しかし、順調に進まないのはうちだから?
家の時は窓の高さが違う、柱が斜め、手すりが斜めetc.何度も手直しでした。
今回はそもそも設計図が違っていたまま、工事開始して、話し合いが何度も。
設計図違うなら、契約も白紙なのでは?
完成!となる日はくるのでしょうか?
2020年01月04日
土佐っ子にはたまらん

スーパーの全国のお菓子特集にありました!
チラシに載っててビックリ。
午前中に買いに行ったのに、ラス1だった
すごい⤴️⤴️
他のはがっつり残ってたのに‼️
同じスーパーのパンコーナーにはボウシパンもあるよ
どちらも高知の名物です。
2019年12月06日
ハボタン追加

ここ数年、この時期ハボタンが気になってしょうがない。
コメリで黒い艶系を買った次の週、庭あそでグレーの艶消しを見つけてしまった❗
迷わず購入。
カッコいい。

玄関が華やかになった。
ハボタンって、多肉のような、花のような、不思議な魅力です。
2019年12月02日
斜め上を行く娘の言葉

この週末、私の職場はアート展覧会の準備でてんてこ舞い。
私も家事と育児をやりくりして、会場に詰めてましたが、あまりに雑用が多いので、こりゃ、ルルの手も借りよう❗と思い立ち誘ってみました。
ルルちゃん、案の定、行く❗とノリノリ。
大人に混じって、絵書いたり、掃除したり、「ショチョウ!」と、所長に報告に行ったり、ニコニコとみんなに頼まれたお仕事をこなし、よく働きました。ごほうびにお菓子やジュースを沢山もらいました。
その夜、所長から、素直でかわいい娘さんだね。手伝ってくれてありがとう。とメールが来ました。
よかったじゃん!とメールを見せてルルちゃんに伝えると、返ってきた答えが…
「大人って、チョロいね。」
(((((((・・;) え?なんて?
その夜、ルルちゃんのランドセルから見つけた、100文字作文が写真です…
新聞の切り抜きを読んだ感想をまとめます。
この記事は、ラグビーの選手になるには勇気がいるという内容です。
私は、選ばれたからには、one teamで力を合わせて頑張るというのがすごいなと思いました。
けれど、興味は一切ないです。
(゜ロ゜) 母、爆笑しました‼️
どうしたもんでしょう…